ドールハウス 制作日記

ハンドメイド作品の制作過程を認めております。

〜翻訳アプリ〜

前回の記事で使用した翻訳アプリについて、詳細を説明する回です。


使用した翻訳アプリはこちら↓

f:id:aoiro0736:20180924234739p:plain



まず、翻訳元の言語と翻訳後の言語を設定します。

f:id:aoiro0736:20180924234828p:plain


次に、翻訳したい文章をカメラで撮影します。

f:id:aoiro0736:20180924234907p:plain


撮影した翻訳元はこちら↓

※上の薔薇の記事をメインに撮影

f:id:aoiro0736:20180924235039j:plain



ほんで、翻訳したものがこちら↓

f:id:aoiro0736:20180924234953p:plain


青色の画面が翻訳後の文章です。

この画面はスクロールでき、

翻訳元の文章と同時に閲覧することが可能です。


このアプリの凄いところは、撮影した文章をテキスト化できるところ!


これは、翻訳以外の用途でも色々利用できそうです♪




幸せな約束〜sweet promise〜part6 サイドテーブル

ベッドの横のサイドテーブルを作ります。

f:id:aoiro0736:20180924222611j:plain 


説明書はこちら↓

f:id:aoiro0736:20180924222656j:plain

やっぱり、説明が分からない、読む気が起きない。

そこで、初めて翻訳アプリをダウンロードしました。

※アプリの詳細は後日別途記事に起こします。


翻訳された画面がこちら↓

f:id:aoiro0736:20180924223337p:plain


…お、おう。


うん、無料の翻訳アプリですが、大変優秀ですね。

大体の意味は汲み取れます!


でも私は訳を解読するのが途中で面倒臭くなり、

カンで作り始めることにしました。←

f:id:aoiro0736:20180924223841j:plain

後で気づいたんですけど、下の右側の紙は別の小物用の型紙でした(・・;)

あと、茎用の緑ワイヤーの長さが2cm足りてません(笑)


はい、薔薇作っていきます!

まずは、紙を切り出すところから。

花弁は大きいのが5枚と小さいのが6枚必要。

折りたたんで型紙通りに切り抜きます。

f:id:aoiro0736:20180924224156j:plain


薔薇一本分はこんな感じ↓

f:id:aoiro0736:20180924224242j:plain


茎に花弁を重ねて貼っていき、最後に萼を貼って薔薇の完成。

f:id:aoiro0736:20180924224848j:plain


これを4本作ります。

このうち三本は花瓶に挿して、残りの一本はトランクに入れるとのこと。

f:id:aoiro0736:20180924225138j:plain


薔薇を挿す花瓶がビーズで底抜けなので、薔薇がバラけない様に()

セロハンテープでワイヤーを一括りにします。

そして、花瓶に挿して見て長いと思った部分をニッパーでカット。

f:id:aoiro0736:20180924225459j:plain


ボンドで茎を花瓶に接着して、花瓶に挿した薔薇の完成!

f:id:aoiro0736:20180924225637j:plain

(指で隠れて花瓶がよく見えない…)



それでは、材料がそろったのでサイドテーブルを組んで行きます。

f:id:aoiro0736:20180924225806j:plain 


まず、天板に物入れ部分を接着した後

半月状の引き出しを接着します。

その為、残念ながら引き出しの開閉はしません(´・_・`)

f:id:aoiro0736:20180924225844j:plain

でもね、開閉できるとどうしても開閉したくなっちゃうから、できない方がいいのかも。

完成後に何度も開閉して壊れてしまう確率が高くなるからね、うん。


次に、ベル型のビーズを開きます。

f:id:aoiro0736:20180924225908j:plain


上下部分をカットし、金具の中心に金丸の粒を付ければ引き出しの取っ手になります。

f:id:aoiro0736:20180924225935j:plain


脚をつけて、天板にカットしたレースを接着して

花瓶と先日作った手帳を配置すれば完成!

f:id:aoiro0736:20180924225958j:plain


別角度から

f:id:aoiro0736:20180924230020j:plain


因みに、天板上のレースは以前購入していた100均の生成色のレースを使用しました。

説明書の通りに接着しようとしても、

なんか写真の見本の様な感じには

どうあがいてもならなかったので…


そういうとこあるよね。



今回はここまで!




幸せな約束〜sweet promise〜part5 帽子とショルダーバッグ

帽子とショルダーバッグ回です。 

f:id:aoiro0736:20180922054546j:plain

本当は、橙色の水玉柄生地で作るという設定になっているのだけれど、

私はその生地がその…お気に召さなくて。


故に、生地変更です!!


可愛い姫系部屋よりも、シックなロココ調を目指したい。ええ、私の趣味です*\(^o^)/*


なので、あんまり琴線に触れないなぁ…という仕様のものは、どんどん改変を加えていくつもり。


それがハンドメイドの醍醐味ですから〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾


さぁ、早速説明書です↓

f:id:aoiro0736:20180922055156j:plain

本当、中国語は相変わらず何書いてあるかさっぱりだぜ。

漢字だからある程度意味はわかる…んだけど、日本語と漢字の使い方が違う単語とかあるからさっぱりはてなって感じ((


せめて、イラスト部分がカラー写真だったら良かったのに〜〜!!

f:id:aoiro0736:20180922055517j:plain

型取り。

布地は、ちょっと足を伸ばした先にある手芸店で購入しました。

綺麗なワイン色♪

若干染めに濃淡があるので、いい感じでこうベルベット地に見えないかな的な…

f:id:aoiro0736:20180922055737j:plain

布用接着剤を使用して側面に貼る布を加工。

説明書のイラスト部に詳細が書いてありますがよく分からないので完全に「だろう運転」です。


多分、こうやって作るんだろう。

そうに違いない、多分。みたいな。


上の説明文に書いてあるんでしょうけど、

わかんねーーーんだよ!!

翻訳アプリって脳内で再翻訳するのかなり体力消耗するから…

偶に怪文書すぎてSAN値削れたりする…しない?


誰か早急に翻訳こんにゃくを開発して販売してくださいお願いします_(:3 」∠)_

でもあれってリーディングにも効果発揮するの?

f:id:aoiro0736:20180922060347j:plain

何はともあれ、完成!

おリボンも手芸店で購入しました。

金縁が大人の落ち着きを感じさせます。

※帽子掛になっているのは、キットに同封されている噴水。


帽子のツバにリボンをうねらせて接着するんですが、説明書のイラストでは一体どうやって捻ったんだよ というツッコミしか出なかったので 完成品写真の帽子を見ながら見様見真似で接着しました。

 

淵の白いレースの貼り方もわけわかめだし、

なんか暗号解読に挑む考古学者にでもなった気分ですな。



次はショルダーバッグ。

f:id:aoiro0736:20180922060533j:plain


これも帽子と同じ生地を使用するとの事でしたので、同様に生地改変。

f:id:aoiro0736:20180922060707j:plain

ブランド物によくある、セット品的な感じでしょうか。

それにしてもこの肩紐に利用する金の連玉鎖的なやつなんですが、 

あまりにも作りが雑!!

型押しした後バリ取りもせずに出してる感じ。100均のハンドメイド用品で類似品を見たことがあるけどクオリティに天と地ほど差がある。

うーーーーん、、、買い直せばよかった。後悔…

f:id:aoiro0736:20180922061150j:plain

このバッグの製作に必要なリボン紐がどうやら封入ミスでキットに入っておらず、仕方がないのでグローブのリボンに使用した紐の残りを無理やり使いました。


この創作感もハンドメイドの醍醐味ですかね〜。

まぁ、楽しんだもん勝ちですから!


完成目指して頑張りま〜す(๑ت๑)ノ




幸せな約束〜sweet promise〜part4 ベンチ、クッション、雑誌類

部屋の外のベランダに設置するベンチとベンチに置くクッションを作成します。

f:id:aoiro0736:20180922063247j:plain


説明書はこちら↓

f:id:aoiro0736:20180921000436j:plain


使う部品を選定したところ…

細かい…細かいよ…

f:id:aoiro0736:20180921000533j:plain

部品表にはサイズと数量がしっかり明記されているので、説明書とにらめっこしながら使用する部品をピックアップして行きます。

実はこの解読作業が一番無駄に時間かかってると思う…


瞬間接着剤で接着。

瞬間接着されないという現象が再び起こりますが、そこはゴリ押しで接着。

f:id:aoiro0736:20180921000923j:plain

クッションは、生地を切り出すところから。

縫えって書いてあるけどガン無視します。

f:id:aoiro0736:20180921001010j:plain

縫製ボンドで接着〜

f:id:aoiro0736:20180921001131j:plain

ひっくり返して綿を詰め、端を折り返してまたボンドを塗布して閉じます。

閉じた部分をアイロンで抑えて溶着完了!


完成です〜♪

f:id:aoiro0736:20180921001320j:plain

可愛い♡

f:id:aoiro0736:20180921001508j:plain

ね、簡単でしょう?


針と糸がなくたって裁縫はできるんですYO!

厳密に言うと縫ってないんだけど

細けぇこたいんだよ!!!


別に裁縫が苦手なわけではないのです。

裁縫道具出してくるのが面倒臭いだけです。

(;´・ω・)ホントダヨ



次に、雑誌類。

f:id:aoiro0736:20180921002148j:plain

つくづく思う事がある。

私、カッターの扱いが下手過ぎる。


直線カットがまずカス。

定規を使っているのにもかかわらず、必ずズレる。

曲線もカス。

デザインカッター使ってるのに。

何故なのか。

f:id:aoiro0736:20180921002441j:plain

中の折ページは、紙用接着剤でしっかり貼り合わせます。



そして、手帳の作成。

f:id:aoiro0736:20180921002700j:plain


またもや直線のカットが…

f:id:aoiro0736:20180921002828j:plain

当然、ズレました(怒)

難しいなぁ…カッター…


f:id:aoiro0736:20180921003117j:plain

ということで、手帳の完成!



因みに、裏表紙は瞬間接着剤の暴発により

酷い有様になっております。

f:id:aoiro0736:20180921003238j:plain

いいんです、裏側なんで。

どうせ机に貼り付けるんで。


次回に続く!


幸せな約束〜sweet promise〜part3 ティーセット

ティーセットを作ります。

f:id:aoiro0736:20180922062834j:plain



こちらが説明書↓

f:id:aoiro0736:20180920232520j:plain


ティーポットもティーカップも透明なのね。

お花の形のカップが可愛い!

f:id:aoiro0736:20180920232632j:plain

でも実際にこんな形のカップがあったら、

飲もうとカップを傾けた瞬間に

隙間から飲み物がダラッダラこぼれて

とても飲みづらそうですね(笑)



まず、カップの取っ手をペンチで曲げて作ります。

f:id:aoiro0736:20180920232734j:plain

ちっっっっちゃ!!!!

よく曲げたわ!!!!!

よくやった自分!!!偉い!!!!

(褒めて育てる教育方針)


f:id:aoiro0736:20180920232904j:plain

ティーセット完成♡可愛い!


次に、ティーセットを乗せるテーブルを作成。

f:id:aoiro0736:20180920233015j:plain


この部品探し出すのに10分くらいかかった…

色ついてるのにね、変なの〜。

f:id:aoiro0736:20180920233209j:plain

はい、完成〜♪


…でも、やっぱり物足りなくて作り直しました。


ここで、

折角持ってんだから使わなきゃ!

と引っ張り出してきたUVレジンを使用。

着色剤は初開封

f:id:aoiro0736:20180920234603j:plain

茶色と、黄と赤を混ぜて着色すべし!

…と思ってパレットに着色剤を出して気づいたんだけど、あれ、この着色剤不透明じゃない?ちゃんと透過する?大丈夫??と不安になる私。


ちゃんと透過することを願ってレジン液着色開始。


が、

f:id:aoiro0736:20180920233302j:plain

汚い!

自分の性格の雑さが際立つ!

本当にね、もう少し丁寧に道具を扱えないものか。


まぁ、こまけえこたぁいいんだよ!!!!


ってことで、改めてティーセットテーブルの完成です♪

f:id:aoiro0736:20180920233442j:plain

まずカップの方ですが、着色したレジン液を爪楊枝に少量取って、トントンと落とすように少しずつ入れて行きます。

1/3程レジン液を入れたらUVの機械に入れて硬化させる。の繰り返し。


ポットの方は、裏の穴から内側にレジン液を薄く塗り重ねては硬化させ、塗り重ねては硬化させを繰り返しました。


紙を丸めて紅茶入ってます!って表現も嫌いでは無かったのですが、

やっぱり味気ないなぁとは思っていたので作り直して良かった!満足!


思ったより上手に仕上がったかと。

色味も、初めてにしては上出来上出来!



てゆうかそんな事よりレジン液、臭くない?

洗うとき間違えて素手でべっとりレジン液を触ってしまうという失態を侵しました。


どうしよう、レジンアレルギーになっちゃう。

そういえば痒い気がする。(気がするだけ)


幸せな約束〜sweet promise〜part2 チェア

早速小物作りを開始して行きます!

今回はチェア回。

f:id:aoiro0736:20180922063006j:plain


その前に、

布地が皺くちゃで酷い有様だったので

アイロンがけしました。

ピンと張ってスッキリー♪

f:id:aoiro0736:20180922062324j:plain


梱包がめちゃくちゃ適当なのです。

箱に入っていたはずなのに、部品が小分けになっている袋は全て黒ずんでいて埃っぽいし…

在庫管理杜撰では!?

ぷんすかりん( *`ω´)



f:id:aoiro0736:20180919210931j:plain

さて、気を取り直して。

説明書は、基本全部中国語表記です。

部品に全て記号番号が付与されているものの、写真ではなく全て白黒のイラストなので

部品製作に必要な部品をまず紐解くところから始まります…面倒くs




まずはチェアを製作。

f:id:aoiro0736:20180919211247j:plain

何故か瞬間接着剤が瞬間接着しなくて四苦八苦ε-(;ーωーA フゥ…


次に、レースのグローブです。

チェアに掛けるもの。

f:id:aoiro0736:20180919211536j:plain


材料はこちら。

f:id:aoiro0736:20180919211640j:plain


ピンクのレースが、若干黒ずんでいるような…

いや、気のせいだろう。

f:id:aoiro0736:20180919211752j:plain


布用ボンドで、折りたたんで接着。

f:id:aoiro0736:20180919211845j:plain


リボンを結んで、ボンドで接着。

f:id:aoiro0736:20180919211933j:plain


チェアに接着して、完成。

f:id:aoiro0736:20180919212026j:plain


取り敢えず、今回はここまで!

幸せな約束〜sweet promise〜part1 開封

本日無事届きました、ドールハウス キット。

f:id:aoiro0736:20180918213456j:plain



こちらの商品です↓

f:id:aoiro0736:20180926000216p:plain   https://www.amazon.co.jp/dp/B00BOE3V0M/ref=cm_sw_r_cp_api_m1KQBb78R7XSJ



Amazonさんの梱包は完璧、

f:id:aoiro0736:20180918213426j:plain

でも中の箱は角が潰れてました。

f:id:aoiro0736:20180918213052j:plain

中を開けると、早速転がってくる裸のオルゴール。ネジは散乱。噴水が入った箱には穴が

f:id:aoiro0736:20180918213636j:plain

中身は無事だったのでよし!


あとは屋根の一部と壁の角に塗装の剥げがありましたが、許容の範囲内!

f:id:aoiro0736:20180918213946j:plain


この程度なら塗り直しはせずに進めようと思います。


取り敢えず今日から作業を進めます。

年内に完成を予定!